
セスキ炭酸で洗濯して節水に!すすぎもラクラク!
2016.05.06
セスキ炭酸ソーダで洗濯も!重曹と違って水に溶けやすいセスキは、洗濯にも活用できます。セスキ洗濯を日常的に実践している赤星たみこさんに、基本の洗い方から、活用法まで教わります
水に溶けやすいので洗濯にぴったり!すすぎがラクだから、節水にもなります
洗濯や掃除など、暮らしにエコ素材を取り入れている赤星さん。セスキ炭酸ソーダを使う洗濯は、なんと15年以上も実践しているそう。
(1)洗濯機に衣類とセスキを入れ(水30Lにセスキ大さじ1)、スタート。「すすぎは1回の設定で。セスキの量を増やしたときは2回に」
(2)水がたまったら一時停止して20分以上おき、衣類にセスキを浸透。「時間に余裕があるときは、ひと晩つけおくと、より効果的!」
●ひどい汚れにはセスキスプレーをしてから、洗濯機へ
水300mlとセスキ小さじ1でスプレーをつくり、衿などの皮脂汚れにひと吹き。「1時間以上おき、(1)~(3)の工程で洗います。汚れがひどいときはさらに石けんで洗ってみて」
【赤星たみこさん】
マンガ家。環境問題やエコ素材を使った洗濯や掃除に詳しく、セスキでの洗濯も早くから実践。『気持ちよく暮らす簡単家事生活』(青春出版社刊)など著書多数
<撮影/難波雄史>
|
『気持ちよく暮らす簡単家事生活』本書は、自分も実践している「石けん生活」をテーマに、ラクしてきれいにする家事のコツを満載。環境問題に興味がある人だけでなく、おしゃれな快適生活を送りたいすべての人に送る1冊である。 ![]() |