痴漢や盗撮、強制わいせつ…ある日、自分の夫や息子が性犯罪の加害者になってしまったらーー。想像すらしたくない話かもしれません。

とはいえ日々、女性が被害者となる性犯罪が起こっているのは周知のとおり。なかでもここ10年で検挙数が倍増した盗撮事件の多さは群を抜いています。連日のようにメディアで盗撮事件が報じられていることから、実感している人も多いかもしれません。そして、あまり報じられていませんが、事件の背景には、苦悩する加害者の家族の存在もあるのです。

悩む女性
もし家族が加害者になっていたとしたら…?(※写真はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全3枚)

「加害者の父親や母親は、『親の育て方が悪かったんだろう』『親の顔を見てみたい』と言われ、妻であれば『夫へのケアが足りていなかったのでは?』『性的に満足させていなかったのでは?』など、容赦ない中傷やいわれのない非難の声を浴びせられます」

そう語るのは、『

盗撮をやめられない男たち

』(扶桑社)を上梓した精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳さん。これまで2000人以上の性犯罪加害者の治療に携わってきた斉藤さんが勤める榎本クリニックでは、性犯罪の加害者家族をサポートする「家族支援グループ」を運営しています。
今回、その事情を詳しく教えてもらいました。

性犯罪の原因は、親の育て方やセックスレスとは関係ない

「結論から言えば、親の育て方や夫婦の性生活が、加害者の問題行動と直接的な相関関係があるというエビデンス(証拠)は存在しないんです。男の性欲がたまりにたまって盗撮や痴漢という問題行動に及ぶわけでなく、ストレス発散や歪んだ承認欲求、支配欲求や優越感を満たすための行為だからです」

とはいえ、息子や夫が性犯罪の加害者になるのは、家族にとっては晴天の霹靂。加害者の母親と妻は、被害者と同じ女性であることからも、息子や夫が犯した行為に怒りを抱き、「なんでそんなことをしたんだろう?」という苦悩に襲われます。さらに母親、妻、それぞれの立場では苦しみも異なるのだとか。

●加害者の母親を苦しめる「私の育て方が悪かったのか」という呪縛

「加害者の母親が抱える苦悩として多いのは、『自分の育て方が間違っていたんじゃないか?』という子育て自己責任論の呪縛です。盗撮加害者には20代から30代が多いので、その親世代となると50代や60代となります。

彼らは、父親は終身雇用の会社員、母親は専業主婦という家族モデルが大多数だった世代。父親は夜遅くまで働いて、母親はワンオペ育児に明け暮れるといったところです。普段の生活はもとより、いざ息子が事件を起こしても、夫は『俺は仕事が大変で家にいなかったら』と妻に責任を丸投げする構図が頻発します。

ただでさえ息子が犯した事件にショックを受けているのに、加害者の母親は自分の夫の無理解や無関心、サポートのなさに絶望し、『私の育て方が間違っていたのか』という子育て自己責任論に追い詰められるのです」

●「手のかからないいい子」が問題行動を起こすことも

一方で、「うちの子は手のかからないいい子だったのに、まさか大人になってからこんな問題行動に走るようになるなんて……」という母親も少なくないのだとか。

「この場合のいい子は、あくまで親にとっての『いい子』であって、実は子どもは自分の欲求や欲望を巧妙に隠しながら、親の期待を先取りしてニコニコ仮面をかぶっていたというパターンもあります。こういった親の発言を聞くと、問題があることが問題なのではなく、子どもが親に問題を表出できないことが問題なのだと強く感じます」