定期的に整理をしなければ増えていく衣類。とくに下着は、捨てどきを見逃しがち。そんな下着の処分のタイミングなどについて、50代ブロガーで整理収納アドバイザーの原田さよさんが教えてくれました。

関連記事

50代、「大きな家具」を捨てて手に入れた5つのメリット。部屋も心も快適に
下着の整理
下着、定期的に整理をしていますか?(※写真はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全3枚)

50代、下着の捨てどきのポイント

重たい服や体を締めつけるような服がダメになってきたのと同じように、50代になってからは、選ぶ下着も変わってきました。下着はボディラインを整え、吸湿や保温の機能も備えつつ服をきれいに見せてくれるもの。年齢を重ねるほど、今の自分に合ったものを身につけたいと思うようになりました。

とはいえ、元々ズボラな私。ついつい捨てるタイミングを逃しがちでした。今までと違う下着を買うようになったのに、古い下着を捨てそびれることもあり、どんどん増やしていた時期もあります。そこで今回は、下着の捨てどきポイント6つと、私がどのようにして捨ててきたかをまとめてみました。

●そもそも、なぜ下着は減らしにくいのか?

・見えないからいいか

そもそも、なぜ下着は減らしにくいのでしょうか。ひとつは、はじめに書いたように「外から見えないから」。よほど破れたり伸びきったりしない限り身につけられるものなので「ついつい、まだ着られる」と思ってしまい、私はなかなか捨てられませんでした。

・高価なものほど捨てられない

もうひとつの理由は、高価だったものほど身につける機会がなかったため傷みが少なく、「もったいない」「惜しい」という気持ちがあったから。告白しますと、独身時代に買い集めていたゴージャズな下着(ウン万円もするものじゃないです)を、つい数年前まで捨てられずにいました。普段使いにするにはお手入れがめんどうで、眺めるだけになっていたものでした。そんな若い頃のものなんて身につけられるはずはないのに。

「きれい」「かわいい」「小さい」「大事に集めてきた」、こういう思いこそ捨てられなかったのだと今ならわかります。いくらよいものでも、よく見ると劣化していましたから。

●下着を減らしていこうと思ったきっかけ

引き出し

・引き出しがいっぱいになって出し入れしにくくなってきた

このように、なかなか整理できなかった下着ですが、たくさんあった洋服を40数枚にまで減らしたあたりで、ようやくこちらも減らしておこうと思うようになりました。下着とはいえ、タンスの中でけっこうな場所を取っていて、それぞれが出し入れしにくい状態になってきたからです。今度は、清潔で快適な、今の自分に合う下着だけが入った状態にしたいと思いました。

・急病になってしまったとき、見られてしまうかも…

清潔で快適な下着を身につけられるようにしておきたいと思ったもうひとつの理由が、「いざ」というときを考えるようになったこと。急病で運ばれたときなどに、ちゃんとした下着をつけていたいと思いました。「そんなときに、患者の下着なんて見られないよね」とは思っていたのですが、気になりはじめたので整理をすすめることに。

コロナ禍、救急車を呼んでもらったことがあります。激しい眩暈と吐き気が止まらなくなりソファから転げ落ち、這うようにしてトイレへ。そのうち視界もうすぼんやりしてきて動けなくなったときでした。もちろんその瞬間はなにを着ている? など考える余裕はまったくありませんでしたが、「下着の整理をしておいてよかった」と後でしみじみ思いました。