面倒な家事のひとつである、衣類をたたむ作業。上手にたためないと、収納にも影響してしまいます。 そこで、整理収納アドバイザーの三條凛花さんに簡単にすべて同じ大きさにたたむ方法を教えてもらいました。

きれいにたたまれた子ども服
洋服を必ず同じ大きさにたためると収納もラクですよね
すべての画像を見る(全24枚)

関連記事

収納グッズを買う前に。家にあるものを活用する0円収納テク

面倒な衣類のたたむ作業も劇的にラクに!「薄めの本」が魔法のアイテムに

衣類をたたむ作業は好きですか? 私はなかなか好きになれなくて、ほとんどの服をハンガー干し収納にしています。でも、それでもすべてをたたまないことはむずかしい。タオル、肌着、寝間着類は毎日たたむ作業をしています。

たたまれた衣類

どうしてたたむのがきらいなのだろう? と考えてみて、わかったことがあります。それは、大きく、形が複雑で、きれいにたたみづらい服ほど億劫に感じるということです。

というのも、大きさも形もそろっているフェイスタオルをたたむ作業は、形が崩れにくいから、それほど面倒に思わずたたんでいます。

 

たとえば、男性用の大きめのTシャツだと、まずは床にしっかりと広げて、形を整えるところからはじまります。スペースと手間が必要になります。

しかも、たたみ方もさまざま。家族と協力して家事をする場合、それぞれのたたみ方が違ったり、感覚が違ったりすると、大きさや形を揃えられず、もう一度自分でたたみ直さなければいけないというお悩みもあるのではないでしょうか。

洗濯物収納

そこで今回、紹介したいのが、だれでも簡単に同じ大きさにたためる魔法の方法です。重ねて収納している方も、立てて収納している方も、いずれも使えるやり方をご紹介します。

●「薄めの本」があるだけで、不思議ときれいにたためる

用意するものは一つだけ。雑誌や絵本といった、薄めの本です。

薄い本と洗濯物

何度もくり返し読んだ過去の雑誌や、子どもが大きくなって読まなくなってしまった絵本はありませんか。手放す前に、「便利な道具」として使ってみませんか? 雑誌やムック本、絵本などいろいろ試してみてくださいね。

この方法のよいところは、とても手軽なこと。本を挟んでたたむと、丁寧にしわを伸ばしたり、形を整えたりしなくても大丈夫。本に沿って引っ張るだけでかんたんに形が整うのです。

家族にもやり方を共有すれば、必ず大きさになるのもうれしいところです。