捨てられない人が多いアイテムといえば、「服」。昔買った高価な服や小物、お気に入りだったり思い出の服、いつか褒められた服など、捨てるに捨てられない服が年齢の分だけ増えてしまっているからです。
リビングやキッチンはすっきりと整っていても、クローゼットの中は服でパンパンなんてことも珍しくありません。

ここではライフオーガナイザーの尾花美奈子さんに、40代女性が捨てるべき服について教えていただきました。

クローゼットを整理したいのに、服の減らし方がわからない40代。捨てる服、残す服の基準は?

女性が苦手な整理と言えば「服の整理」ではないでしょうか。
整理収納の現場で、「もうたくさん持っているのについ買ってしまう。着ていない服を捨てないから収納はいっぱい。それなのに合う服がない…」という女性の声をよく聞きます。
本当は、自分に似合って着まわしやすい服だけを持ちたいのに、どうやって減らしたらいいのかわからないんですよね。

先日私も服の見直しをしたのですが、もうきちんと整理されていると思っていたのに、まだ捨てるべき服を見つけました。その法則についてお伝えします。

たくさんの服
自分をきれいに見せない服は、持っていても意味がない!
すべての画像を見る(全3枚)

●体のラインに変化が出る40代。自分の目で見てなんとなくNGなら、他人から見れば完全NG

今回、手放した服には「共通する理由」がありました。それは「着たときに体のラインがキレイに見えない」ということ。

クローゼットの中の服を1着ずつ着て鏡の前でチェックしていたところ、正面から見てとくに問題もなく、きつくなった感じもしません。
ところが横向きになったら「体のラインがゆるんだ?」という印象。なんだか以前よりポヨっとしている。太ったというよりも、10代・20代の頃はシュッと引き締まっていたフェイスラインが年を重ねると少しずつゆるんでくるのと同じように、40代に入って背中・腰まわり・下腹部などのラインがゆるんできたのだと気づきました。

鏡の隣に服

全部の服でそうなったかと言うとそうではなく、ハリのあるしっかりした生地の服は大丈夫で、生地が薄かったりストレッチ素材だったり、ニットなどの柔らかい服はどうしてもラインのゆるみを抑えきれない感じだったので、そういう服を手放すことにしました。

なかにはお気に入りだった服もあったけれど、どんなに見た目がお気に入りでも、その服を着た自分がステキに見えなければ意味がないですよね。第三者からは全方向から見られるので、自分が横から見てなんとなくNGに感じたなら、第三者からは完全NGだと思います。

●「似合う色」も重要。40代は似合う色が絞られてくる

また「似合う色」を選ぶことも大事。「似合う色」とは「その色を身にまとったときに肌の色がパっと明るく見える色」のことです。

年を重ねると若い頃より肌の透明感やツヤがなくなり、顔色をくすませる色(=似合わない色)もカバーできなくなり、「あれ? なんだか似合わなくなった…」と感じるように。

クローゼット

私が最初に感じたのは30代半ばで、そのときにも服の大幅な見直しをしたのですが、40代になるとさらに進んで「まずまず似合う色」もNG、「本当に似合うベストカラー」しか似合わなくなったような気がします。

自分に似合う色は、「パーソナルカラー診断」というサービスを受けると分かります。ネットでも無料で受けられるので、興味がある方はぜひ探してみて下さい。

●残す服の基準は「自分がキレイに見えるかどうか」。値段は他人に分からない

40代が残すべき服についてまとめると、
(1) 体のラインがキレイに見える服(ハリのある生地や、隠せる長さ)

(2) 肌の色が明るく見える似合う色の服(パーソナル診断のベストカラー)
です。

その逆の服が、捨てるべき服になります。

着ていない服はもちろん、「高かったから」というだけで残している服も手放す対象です。第三者から値段は分からず、分かるのは「キレイに見えるか」「似合っているか」です。そういう服なら、自分でも似合うと感じて気分も高揚するはずです。

服を手放すことに罪悪感を感じる方もいらっしゃると思いますが、「自分をキレイに見せるため」と前向きに考えて整理していきましょう。