飾り方やちょっとしたひと工夫で、お金をかけなくても家をおしゃれに変身させることはできます!100円グッズに手を加えて、アンティーク感あふれる部屋に大変身させるワザを、ルームスタイリスト・瀧本真奈美さんに教えていただきました。

2つのツールで新品アイテムをアンティーク調に

すべての画像を見る(全7枚)

<ツール1>ブライワックス

ブライワックス社製のジャコビアンという色がおすすめです。木に塗ったり、金属の雑貨にムラに塗ってサビのように見せることができます

<ツール2>チョークボードペイント

これで雑貨を塗ると、アイアン風に。真っ黒になりすぎない色みと、すぐに乾く点が◎。白いペンキを混ぜてグレーにしてもいいでしょう

 どちらも塗り方は簡単。使い捨て手袋をして、ペイントやワックスを指にとって塗るだけ。ホームセンターなどで購入できます。

【製菓型にワックスを塗りサビた味わいあるオブジェに】

 100円の製菓型に色つきワックスを塗って。「手袋をはめてムラをつけて塗るとサビのように見えます。少しずらして前後に飾るといい雰囲気になりますよ」。

製菓型にワックス

【箱でおしゃれなスイッチカバーを】

スイッチカバー

 100円ショップで購入した箱を利用。「表面に文字が入っているのがかわいくて。フタの表面に色つきワックスを塗り、上部に両面テープではってスイッチカバーにしました」。

【100円のガラスビンにワックスを塗って、味わいを出す】

100円のガラスビンにワックスを塗って

 無色透明で味気ない100円のガラスビンも、色つきワックスをムラに塗るだけでアンティーク調に。「ドライフラワーを入れて飾っています。この背が低いビンの後ろに、背の高いブリキのピッチャーを置いてみました。高さにメリハリが出ておしゃれ感が出ますよ」。

【ジョウゴにペイントしてアイアン風の花器に】

ジョウゴにペイントしてアイアン風の花器

 ステンレス製ジョウゴをチョークボードペイントで塗り、アイアン風の花器に。ドライフラワーを飾ります。「ジョウゴの左のミルクピッチャーも同様に塗りました。手前にあるつり下げ式ハカリも、色つきワックスで加工。どれももとは100円です」。

【ベニヤ板とドライの植物でスイッチを演出】

ベニヤ板とドライの植物でスイッチを演出

 テレビコーナーの壁のスイッチにも工夫を。ベニヤ板に色つきワックスを塗ったものを両面テープで上からはりつけました。「スイッチ脇には黒いストローをカットし両面テープでつけ、ドライのシャリンバイの実を挿しています」。

【100円のケーキ型を使い古されたように味つけ】

100円のケーキ型

 パウンドケーキ型を、チョークボードペイントに白いペンキを混ぜたもので塗って乾かし、さらに色つきワックスでサビ加工。「味わい深い仕上りに大満足。ドライのアジサイを飾っています」。キッチンカウンターなどに置いてオブジェに。

【特別編:チープなカゴにワックスを塗って重厚に】

チープなカゴにワックスを塗って

 こちらは100円グッズではありませんが、雑貨屋で買った安いカゴも、色つきワックスを塗って重厚感を出すとインテリアになじみます。「100円の箸置きの収納に使っています。紙ヤスリで表面をちょっと削って質感を出しました」。

【瀧本真奈美さん】

100円グッズやDIYが得意で、ブログ「

ルームスタイリスト瀧本真奈美のナチュラルアンティークRoom

」にて情報を発信中。著書に『

lovelyzakkaの100円グッズでかわいい収納アイデア

』(扶桑社刊)ほか