これから蒸し暑い季節になると、気になるのが足のにおいや汚れ。家族の足の汚れだけでなく、自分の足のエチケットも気になりますよね。皮膚科専門医でフットケアのスペシャリスト・高山かおる先生に足のにおいの原因を聞きました。また、「本当にあった臭い話」をもつ読者2人が、足用洗浄料をお試し! すぐできて効果的なフットケアが見つかりました。

読者モデル2人
左:朝倉華恵さん(47歳)18歳長男と2人家族、右:大前あきのさん(40歳)夫・6歳長男・3歳二男と4人家族。いずれも、ESSEの読者モデル組織「キレイな母ちゃん」5期メンバー

「足、クサッ!」その原因は洗浄不足にあった

1日じゅう、靴を履きっぱなしの人や、外遊びや部活動で走り回って汗をかいた子どもの足のにおいと汚れはなかなか強烈で手強い! さらに、汚れた足で家じゅう歩き回ると、床はべたべたに。どうして足はこんなににおうのでしょうか。

「足のにおいの原因はアカや雑菌です。雑菌によって足裏の汗やアカに含まれる成分が分解されることで、独特のにおいが発生します」(高山先生)

年齢によっても足の汗のかく量に違いはあるのでしょうか。

「とくに子どもは、小さな足に汗腺が集中しているうえ、代謝がよく汗かき。にも関わらず、足をきちんと洗えていないこともあるため、においやすい傾向にあります。また、足の指が窮屈に閉じている状態になる蒸れやすいストッキングやパンプスで長時間過ごす人も、においやすいので要注意です」(高山先生)

効果的な対策は“丁寧な洗浄”なのだそう。

「足のにおいや汚れ対策の基本は、洗浄剤で足先まできちんと洗うこと。汚れがまりやすい指間や爪の周りは、ブラシなどを用いて泡で汚れをかき出すようにすると効果的です」(高山先生)

足のにおいと汚れをサッと洗い流せる、注目のフットケアを探せ!

メジ子と女性
2人を出迎えてくれた、グラフィコの若松里子さんとフットメジのキャラクターのメジ子さん

手っ取り早い足のにおい対策は洗浄がいちばん! だけど、足は手が届きにくい場所だけに、きちんと洗うのは案外難しい…。そんな悩みを解決するために、大前さんと朝倉さんが向かったのが足用洗浄料「フットメジ」を販売する「グラフィコ」。家族の足悩みを抱える読者の代表として、担当の方に質問をぶつけてみました。

「グラフィコ」は「フットメジ」だけでなく、おなじみの「オキシクリーン」や「よもぎ温座パット」など、かゆいところに手が届くヒット商品を生み出している会社なんです。

本当にあった臭い話。我慢できないにおいに床のべたつき跡、それは初夏のホラー!

座談会

朝倉さん(以下、朝倉):18歳になる息子の足の汚れやにおいが気になっているんです。そして、言いづらいのですけど…自分もストッキングを長時間履いた日は、足がにおうんです(泣)。

若松さん(以下、若松):足は手と違って1日に何回も洗える場所ではないから、これからの汗をかく季節は、どうしてもにおってしまいがちですよね。

メジ子さん:フットケアって、おざなりになりがちなのよ…。フゥ~(溜息)。

メジ子の話を聞く読者2人

大前さん(以下、大前):うちは3歳と6歳の男児がいるのですが、公園に行くとずっと走り回って遊んでいて。足がドロドロに汚れ、帰宅後はお風呂場へ直行です。夫もそんな子どもたちと一緒に走り回って足に汗をかくことも。

朝倉:息子は高校時代、野球部だったのですが、スパイクのにおいが強烈でした。本人も気になってウェットティッシュでふいていたのですが、廊下に汗汚れの足跡がペタペタと…。

大前:うちも。子どもはスリッパなんて履かず、素足で歩くから汚れちゃいます。

若松:足の汗や汚れをそのままにしておくと、におったり、スリッパや廊下が汚れたり。家の床やソファの掃除まで気になる…そんなお悩みもよく耳にします。

足のにおいや汚れは足用ソープで「洗う」のがいい!

朝倉:足って汚れやすいのに、洗いにくい場所ですよね。

フットメジ
フットメジ ジェット泡 足洗いソープ 爽快シトラスの香り 250ml ¥968

若松:そうなんです。そこで開発したのがこれ、足の汚れやにおい落ちを考えた足用泡洗浄料「フットメジ ジェット泡 足洗いソープ」です。

泡

若松:注目はこのジェット噴射と濃密な泡! 手を伸ばしにくい足先まで直接届くよう噴射を強めにしています。そして足裏の頑固な汚れに吸着するよう、すぐに泡消えしない濃密泡にもこだわりました。また、ニオイケアのために、ミョウバンやカキタンニンも配合しているんですよ。

朝倉:ジェット噴射の勢いがすごい! 足指の間まで狙ってスプレーできそう。

若松:香りはお子様でも好んで使っていただける、爽快シトラスの香りです。

大前:いい香り! 香りに敏感な息子たちも使ってくれそう。

若松:じつは足裏は、ほとんど皮脂が出ないところ。そのため意外に乾燥しやすく、角質が固くなりやすいのです。そんな足のことを考えて角質をやわらかくする成分や、コンディショニング成分を配合しています。

大前:これからはサンダルなど素足になる季節。かかとは意識してケアしたいと思っているから、これはうれしいですね。

若松:ヌルヌルせず洗い流しも早く、さっぱり。帰宅後、足だけでもサッと洗いたいときにも便利ですよ。シェアしやすいのでファミリーユースにおすすめです。

足用ブラシでラクにいやなにおいも汚れもごっそり!

フットメジ 4way足用ブラシ
フットメジ 4way足用ブラシ ¥1078

若松:そしてこの「フットメジ ジェット泡 足洗いソープ」とぜひ一緒に使ってほしいのが、「フットメジ 4way足用ブラシ」。コンパクトなシリコーン毛のブラシで、1個で4役のブラシなんです。

手持ち洗いだけでなく、立ち洗いもでも使えるブラシで、裏面はかかと磨きができるソフトやすりと、足ツボ刺激ができる突起がついています。

大前:手で洗うのとでは、どう違うのですか?

若松:毛足の長いシリコーン毛だから洗いにくい指間や爪周りに届き、30秒ワシャワシャと洗うだけで、汚れもすっきり落とせますよ。ほどよい硬さでマッサージ効果も得られるので気持ちよさも実感いただけるはずです。

ブラシを指す女性

朝倉:サッと洗える、使いやすい設計ですね。

若松:床に直置きして立ち洗いができるので、体が硬くて足先まで手が届きにくい方も使いやすいと思います。

大前:外で遊んで帰ってきた子どもたちも、この楽し気なブラシを見たらすぐに使いたくなるはず。

若松:お子さまが使う場合は、転倒を防ぐ意味からもイスに座って使用してくださいね。

さっぱり&すっきり洗えて足も家族も大喜び!

これからの季節、においや汚れ対策に、家族のみんなで心がけたい足洗浄も「フットメジ」があれば簡単です。さっそく朝倉さんと大前さんに使ってもらいました。

●シュッとスプレー&ブラシでごっそり洗浄も30秒で簡単

足を洗う女性

「マッサージしている感じで気持ちよく、毎日使うのが楽しみに。夏に向けてにおいも角質もケアして、自信をもってサンダルを履きたいと思います」(朝倉さん)

足のにおい問題に悩んでいた息子さんは、今は大学生。アルバイトで立ちっぱなしで、またしても足にいっぱい汗をかくそう。

「長男も、足がツルツになったみたいで、かかとをつい触っちゃうみたいです。香りもいいから毎日続けられると言っていて、足のにおいと汚れが気になっていた親としては一安心です」(朝倉さん)

 すっきり爽快!「フットメジ ジェット泡 足洗いソープ」の詳細はこちら

●気持ちよくて夫も子どもも楽しく足洗浄

足を洗う子ども2人

「早速、ブラシ&ソープを試してみました。子どもたちはブラシに興味津々。『ブラシと泡が気持ちいい。さっぱりするー!』とブラシを踏みながら楽しんで洗っていました。これなら外遊びのあと、足洗いが習慣化できそうです。夫も、ソープの爽やかな香りとブラシのツボ押しが気持ちよくって気に入ったよう。私もかかともツルツルになって満足です」(大前さん)

らく~にすっきり洗える「フットメジ 4way足用ブラシ」の詳細はこちら

信頼のブランド「フットメジ」で足すっきり爽快

フットメジ商品一覧

家族間でもなかなか指摘しづらい足のにおいや汚れ問題も、フットメジの「ジェット泡 足洗いソープ」と「4way足用ブラシ」がサッと解決。足用洗浄料No.1ブランド「フットメジ」(※)の気持ちよさを、ぜひ体感してみてください。全国のドラッグストア・ホームセンター・オンラインストアで発売中です。もし使って満足できなければ、全額返金のキャンペーンも実施中です(期間は2024年5月1日~6月30日)。詳しくは下記リンクをチェック!

 「フットメジ」全額返金キャンペーンをさっそくチェック!

※ 「足用洗浄料」カテゴリにおけるフットメジブランドシリーズの購入個数。 出典:(株)TrueDataを基にした自社調べ。<2022年10月~2023年9月 ブランド別総購入個数順位(ドラックストア)>「足用洗浄料」とは、自社独自の選定カテゴリ

問い合わせ先/グラフィコ 0120・498・177